皆さま、こんにちは!
秋も深まってまいりましたが、「○○の秋」と言えば何を思い浮かべますか?
食に関する業種なので「食欲の秋」と言いたいところですが…今回は「読書の秋」がテーマです。

最近、「糖質制限」という言葉を耳にすることはありませんか?
弊社では、糖質量やエネルギーなど書籍発行の際に、必要に応じて成分値と写真データを提供させていただいております。
食品の写真も、調達して社内で日々コツコツと撮影しています

本を手に取る方がわかりやすいよう、普段食事をする時は意識しない「常用量」「摂取量」も社内で算出しています。

今回は、データをご提供し、2016年に出版された出版物をご紹介します。

20160405
【腎臓病の人のためのひと目でよくわかる食品成分表】
・2016年4月発行(学研プラスさま)
腎機能低下を防ぐ食生活改善を家庭で実行するのに必要な、
腎臓病の人のための簡単でわかりやすい食品成分表。
---------------------------------------------------------------------------
20160602
【増補新版 食品別糖質量ハンドブック】
・2016年6月発行(洋泉社さま)
1200食品の糖質・カロリー・脂質・たんぱく質・塩分量がひと目でわかる!
14万部のベストセラーを食品成分表(七訂)完全対応で一新!

 ---------------------------------------------------------------------------
201609
【自力で血圧を下げる30の法則】
・2016年9月発行(宝島社さま)
国立循環器病研究センター病院高血圧・腎臓科医長の岩嶋義雄先生が伝授する、
少しのコツでラクして簡単に血圧を下げる新常識のテキスト。

---------------------------------------------------------------------------
20161103
【糖質コントロールやせる食品成分表】
・2016年11月発行(エクスナレッジさま)
糖質の基礎的な情報と糖質コントロールのコツをわかりやすくご紹介。
成分表は2000食品以上の糖質量がひと目でわかるようになっています。

書店で見かけた際は、ぜひお手に取って健康管理や栄養バランスの参考にしてみてくださいね。

糖質やカロリー制限の書籍も、栄養計算や給食管理に関するソフトウェアも「健康」に携わる重要なコンテンツです。
これからも皆様の「健康」に寄り添ってサポート出来るよう努めてまいります。